DMM英会話でレッスンを受けていて講師が来なかったことはありませんか。
レッスンのためにせっかく準備をしていたのに、講師が来なかったら裏切られた気持ちになりますよね。
万が一DMM英会話で講師が来なかった場合は、プラスレッスンチケット(振替チケット)がもらえるので安心してください。
こちらの記事では、DMM英会話で講師がこない理由について解説します。
この記事では以下のトピックについて解説します。
・DMM英会話で講師が来ない時の対応方法
・DMM英会話で講師が来ない理由
・DMM英会話で講師が来ない時の勉強方法

DMM英会話で講師が来ない時の対応方法

DMM英会話では講師が3分以内に来ないと、自動キャンセル扱いになります。
講師が来なくてレッスンを受けられないからといって、1回分損をするわけではありません。
DMM英会話で講師が来ない場合は、まず3分間待ち、カスタマーセンターに連絡をすれば振替チケットをもらえます。
レッスンを受けられない等の損をする事はありません。
これを踏まえて、こちらでは以下の内容について順番に解説します。
①こちらのトラブルではないか確認する
②緊急時チャットサポート(カスタマーセンター)に連絡する
③プラスレッスンチケットをもらう
④振替日を決める
①こちらのトラブルではないか確認する
DMM英会話で講師が来ないとき、相手を疑ってしまいませんか。
講師の責任の場合は振替ができるので、まずは自分のパソコン周りのチェックを怠らないようにしましょう。
②緊急時チャットサポート(DMM英会話ヘルプセンター)に連絡する
講師が来なくて振替ができないのではと心配な人は、DMM英会話ヘルプセンターに連絡しましょう。
振替チケットが取れるか、自分の都合になっていないかなど、DMM英会話ヘルプセンターが確認を取ってくれます。
③プラスレッスンチケットをもらう
DMM英会話では、講師都合のキャンセルになった場合は、自動で振替チケットがもらえます。
受け取ったチケットはいつでも使う事ができます。
④振替日を決める
プラスレッスンチケットが付与されたら、振替日を決めましょう。
DMM英会話のスタンダードプランの場合は、レッスンは1日に1回限りです。
DMM英会話で講師が来ない理由

こちらではDMM英会話で講師が来なかった場合の理由について解説します
講師がレッスンをすっぽかした
あまり考えたくありませんが、講師がレッスンを忘れていて、来ない可能性があります。
DMM英会話には約1万人の講師が在籍しています。
DMM英会話の講師は採用率5%という厳しい基準で採用されていますが、全ての講師が完璧にスケジューリングをできるとは限りません。
あなたの周りにも時間にルーズな人はいませんか。
どの国にも、時間にルーズな人は一定数います。
フィリピンなどでは大学卒のエリートの職業であるオンライン英会話の講師ですが、社会経験が少ないなどの理由でスケジュール管理ができていない人がいる可能性があります。
相手の事情は分かりませんが、講師が来ない場合、レッスンはキャンセルしましょう。
勝手にキャンセルされた
DMM英会話の講師は自宅からレッスンを行っている場合が大半です。
自宅で仕事をしているということは、ネット環境の不具合や家庭の都合などでレッスンに来れない可能性が考えられます。
家事や幼い子供の面倒を見ながらレッスンをしている講師もいるでしょう。
とはいえ仕事を勝手にキャンセルする講師は信用できませんよね。
勝手にキャンセルするような失礼極まりない講師は、二度とレッスンを受けない。
そしてDMM英会話ヘルプセンターに苦情を入れましょう。
講師が遅刻しがちな人
そもそも講師が遅刻しがちな人の可能性があります。
DMM英会話は5%の厳しい採用基準を設けています。
DMM英会話には約130か国、約1万人の講師が在籍しています。
分母が大きくなれば、それだけ「変な人」は混ざります。
時間に平気で遅れる、レッスンに来ない講師を見つけた場合は、DMM英会話ヘルプセンターに連絡しましょう。
次回からは別の講師を予約しましょう。
台風などの自然災害による通信不安
DMM英会話の在籍講師の多くはフィリピン等の開発途上国の出身です。
講師が時間どおりに待機していても、災害のせいでレッスンができない場合です。
この場合も、振替はできます。
DMM英会話で講師が来ない時の勉強方法

講師が来ないとレッスンを受けられませんよね。
こちらではDMM英会話で講師が来ない場合の対応方法を解説します。

教材を読み込む
講師が来ない時は、レッスンで使う教材で予習することがおすすめです。
有名なアプリiknowでの勉強もいいでしょう。
ヘッドセットやマイクの設定など、事前準備をしておく
DMM英会話で講師が来ない時は、レッスンに備えてヘッドセットやマイクの設定などの準備をすることをおすすめします。
もし講師が遅れて登場したときに、スムーズにレッスンを開始するために必要な対応です。
もしマイク設定の段階で、マイク本体に不具合が見つかれば、こちらのもの。
リスニング対策をしておく
DMM英会話で講師が来ないときは、来るまでリスニングの対策をしておくと良いです。
もし普通の早さの会話の場合でも、遅刻というトラブルはあまりありません。
普段ならあまり聞くことの無い単語を発する可能性が高いので、事前にリスニングの勉強をして対策することをおすすめします。
講師の英語に対応するために倍速を早めにしてみるのもアリです。
英会話の講師の話す英語と教材の英語は明瞭さで違いがありますが、教材のスピードを早くすることで講師の英語が聞き取りやすくなります。
DMM英会話のレッスンは25分しかありません。
短いレッスンを有効活用するためには、リスニングの力を養うことが大切。
まとめ
こちらの記事では以下のトピックについて解説しました。
- DMM英会話で講師が来ない時の対応方法
- DMM英会話で講師が来ない理由
- DMM英会話で講師が来ない時の勉強方法
DMM英会話は業界最大級のオンライン英会話だけあって、残念な講師も混ざっている事は否めません。
もし嫌な思いをした人は、他のオンライン英会話の無料体験を受けてみることをおすすめします。
オンライン英会話はDMM英会話だけではありません。
以下で無料体験ができる、おすすめのオンライン英会話の一覧を紹介します。
他社オンライン英会話が気になっている人はぜひ無料体験を受けてみてください。


コメント